Categories: 日々あれこれ

転職でのTOEIC

TOEICって必要?

普段はほとんど接点はありませんが、転職の時にTOEICのスコアを記入する機会なんていっぱいあろうかと思います。TOEICのスコアがいい=英語ができるという証明にはならないのですが「TOEIC○○点以上なら尚可」はよく見る表現です。

第2新卒で転職した際にTOEICについて感じたことをつづってみます。転職サイト登録時は850点でした。それなりにがんばりましたがビジネスでの使用経験はありません。車の趣味の関係で米軍と知り合いだったりと日常ではわりと英語でしゃべってたりしていた程度ですがやっぱり面接では英語での実務経験を聞かれました。

大事なことを先に書くと、TOEICのスコアも大事ですが、最終的には実務経験が勝ります。○年間海外と仕事をして□□を実績として残すことができました、がある人はTOEICのスコアは気にする必要ないと思います。

TOEICハイスコアのメリット

当時の私の仕事は製薬会社での研究職。製薬といっても名もなきというか、上場しているわけでもなければ誰もが知っているというわけでもない会社でした。英語を使う機会といえば論文を読むことぐらい。なのでTOEICは独学で勉強してました。数回受けてコンスタントに800点超えるくらいで、850点が最新スコアってわけじゃありません。転職に際してスピーキングとライティングはノータッチです。

3か月の転職活動を通じて感じたTOEICのメリットは

  • 勉強できるアピールになる
  • ”尚可”の案件が意外に多い
  • 外資も紹介してもらえる

の3つでしょうか。英語を使えます、という証明よりも、自分で勉強してがんばれます、の根拠として見てくれた企業やエージェントがいました。それに紹介してくれる案件に、“英語~尚可”や、“TOEIC〇〇点以上だと望ましい”が意外に多い。エージェントさんにも言われましたが尚可の項目はほぼ必須と思った方がいいです。TOEICのスコアが良かったからか外資系も多数提案してくれました。「特に外資系と~」と紹介文にかいてあるエージェントからも多数連絡をもらい、実際に外資にも応募してます。自分の中で外資系は考えてすらいなかったので行けるんじゃない?と選択肢を増やしてくれたのはありがたかったです。

何点くらい必要?

応募資格や備考欄に具体的な点数が書いてあることが多々あります。とはいってもだいたいパターンがあり、

650, 730, 800, 860点の4通り

です。800点以上が書いてあるのははほぼ外資系です。国内の企業でもアステラス製薬は新卒採用でも730点以上と明示していたりと今後英語のウェイトが軽くなることはないでしょう。他にも海外マーケティングや海外営業あたりは日系企業でもスコアは高かったです。転職エージェントさんいわく「800点以上の人はめったにいない」とのこと。TOEIC 800点以上は大きな武器になると思います。

その一方で、外資系は逆に点数は書かず、「英語の専門的な文献を理解し考察することができる」や「英語で電話会議を遂行することができる」という表現がとられること多いです。というより諸条件がすでに英語で記載されていると思います。TOEICの話をする際、エージェントさんに必ず聞かれたのが「実務でどのくらい使っていますか?」です。スコアもですが実際に業務で使っている・使えることのほうが圧倒的に強いです。

面接での英語

外資3社、日系企業2社で運良く面接に進み、実際に英語で面接がありました。外資系とはどこも20分くらい話したけど終わってみると、志望動機と現在の年収くらいしか聞かれませんでした。あまり実務の具体的な話には踏み込まれませんでした。最初の方の面接なのでちゃんと英語でコミュニケーションとれるのかの確認が目的だった思います。入社後にお互い不幸せになるの防止かと。それと内資で一社、予告なしで面接が一部英語になりました。あれは焦った…。質問はなんてことなかったのですがTOEICの記載があるところは日系でもあるかも?と構えて置くと私みたいにおろおろせずに済むかもしれません。

入社した後の話

結果的に応募要件に730点以上必須と記載されている企業から内定をいただき現在働いています。実際に働いて思うのは、みんな英語がお上手です。英語を使えることが条件だったのであたりまえっちゃあたりまえかもしれませんが英語で会議・議事録は当たり前。正直TOEICの点数は関係なしです。別に海外相手専門の部署でもないし、外国人がいるわけでもないけどみなさんレベル高く、TOEIC 730点の人がきてもツラい思いをするだろうなって環境です。先輩はアメリカでポスドクしてた人だし部長は海外歴10年以上。関西弁のおっさんが英語中国語でぺろってしゃべるんで、なんかがんばろ( ・`ω・´)ってなります。英語ができるメリットもありますが、必然的に勉強ができる集団になるので仕事のレベルも非常に高いです。

田舎の中小から東京の大企業に転職アラサーの理系が地方の中小企業 (売上3ケタ億円、1000人いないくらい、全国に営業所あり) から東京の大企業 (売上1ケタ腸炎、連結数万人、世界中に子会社) に転職しました。中小から大企業への転職ってあまりないみたいなので、気づいたこと、いいこと悪いことを書いてみます。大企業の良いところ、悪い?ところ現職は旧財閥系です(商社や金融ではない)。いわゆる一部上場で子会社いっぱい、企業研究の対策にもよく出てくる売上数兆円の大きな会社です。転職してよかったことはいっぱいあります...
田舎の中小企業から大企業に転職した話 - 車輪日記

TOEIC は必要です

人生を少しでも有利に進めるにしても転職のためでも、受けてみなきゃ損です。たった5000円ちょっとで自分の可能性が探れて選択肢が増えるかもしれない、なんならこれを機に英語をがんばれるかもしれません。結果が届くのが受験後から4週間ほどかかる(ネットなら3週間)ので、行動はお早目にです。

ぷちり

主にバイク、クルマについてレストアやレビューの記事です。 プライバシーポリシーは下記をご参照ください。 http://bow-miaow.club/privacy-policy

Recent Posts

キャンピングカー近代化改修2 電子レンジ設置

キャンピングカーに電子レンジを…

8か月 ago

キャンピングカー近代化改修1 ナビ交換

カムロードのナビ交換 我が家の…

8か月 ago

ドラム缶風呂を自作2

ドラム缶風呂を自作2 前回最小…

8か月 ago

ドラム缶風呂を自作1

ドラム缶風呂自作 vol.1 …

8か月 ago