リアブレーキキャリパー取り外し

リアブレーキ取り外し

ブレーキオーバーホールのためにリアのブレーキキャリパーをはずしていきます。フロントの取り外しはコチラ。

キャリパー取り外し ブレーキオーバーホールのためにフロントキャリパーを外します。ブレーキパッドが交換できればDIYでできるかと。ピストンを押しだす時にエアツールがあると便利です。 右フロントを内側から見た写真です。 まず...
フロントブレーキキャリパー取り外し - 車輪日記 - 車輪日記

写真は右後ろです。リアはサイドブレーキのワイヤーがあるのでフロントよりひと手間多いですがやることは同じです。

サイドブレーキワイヤーの先端は写真白丸のところで引っかかっています。まずはこいつをはずします。そのために室内のサイドブレーキの引きしろ調節ナットをユルユルにしておきます。サイドブレーキの調節方法はコチラ。

サイドブレーキの遊び調節 まずセンターコンソールを外します。後部座席側2か所クリップで止まっているだけです。プラスドライバー1本で外せます。 そしてカバーを上に持ち上げて後ろから見ると画像のようになっています。 そしてぺ...
サイドブレーキ調整 - 車輪日記 - 車輪日記

サイドブレーキを緩めたら、写真白丸のボルト(写真は外した後です)をはずし、ワイヤーに余裕をつくります。これでワイヤーがキャリパー側のツメから外せるようになります。

ワイヤーのラインとキャリパーを留めている画像白丸のボルトをはずします。画像のようにパッド交換のときに外すボルトをはずしてめくるなり、メガネレンチなどを使ってはずします。これでサイドブレーキワイヤー関連は外れたので残りの手順はフロントと同様です。

ちょっとわかりにくいですが画像白丸がキャリパーとハブを留めているボルトです。このボルトをはずす前にブレーキホースのボルトを手で回せつ程度に緩めておきます。その後このボルト2本を外してキャリパーをハブから分離し、ブレーキホースのボルトをはずします。

写真にはありませんがフロントと同様にクランプなどでブレーキホースを潰してだらだらとフルードが垂れないようにします。その後ボルトをはずします。ワッシャーが2枚あるのでなくさないように。また、下にトレーなど置きこぼれてもいいようにします。

車体から外れたらピストンを抜きます。パッド交換と同じようにピストンを反時計回りにラジオペンチなりSSTで回し、ピストンを抜きます。そしてゴム類を交換します。

分解できたらシール類の交換に進みます。

シール類交換 さて、室内の作業です。キャリパーの取り外し方はコチラとコチラ。ピストン内のOリング交換、ピストンのブーツの交換です。やることはフロントもリアも同じです。 フロントOリング、ピストンブーツ 55830-63J...
ブレーキオーバーホール(シール取り換え) - 車輪日記 - 車輪日記
ぷちり

主にバイク、クルマについてレストアやレビューの記事です。 プライバシーポリシーは下記をご参照ください。 http://bow-miaow.club/privacy-policy

Recent Posts

キャンピングカー近代化改修2 電子レンジ設置

キャンピングカーに電子レンジを…

8か月 ago

キャンピングカー近代化改修1 ナビ交換

カムロードのナビ交換 我が家の…

8か月 ago

ドラム缶風呂を自作2

ドラム缶風呂を自作2 前回最小…

8か月 ago

ドラム缶風呂を自作1

ドラム缶風呂自作 vol.1 …

8か月 ago