スイフトスポーツ (ZC31S) DIYでブレーキオーバーホール(シール交換) シール類交換さて、室内の作業です。キャリパーの取り外し方はコチラ。ピストン内のOリング交換、ピストンのブーツの交換です。やることはフロントもリアも同じです。スイフトZC31Sの場合の品番と価格(2013年)を書いておきます。 フロントOリン... 2017.05.24 スイフトスポーツ (ZC31S)
スイフトスポーツ (ZC31S) フロントブレーキキャリパー取り外し キャリパー取り外しブレーキオーバーホールのためにフロントキャリパーを外します。ブレーキパッドが交換できればキャリパー外しもDIYでできるレベルと思います。今回はオーバーホールのために取り外しました。ピストンを押しだす時にエアツールがあると便... 2017.05.24 スイフトスポーツ (ZC31S)
スイフトスポーツ (ZC31S) ステアリングボス HKB OU-248 スイフトのステアリングボスHKBのスズキ車用ステアリングボスです。スイフトスポーツ (ZC31S) 用に購入。特に可もなく不可もなくといった印象です。エアバッグキャンセルハーネス、必要な工具も付属しますが純正のエアバッグカバーを外す際に必要... 2017.05.24 スイフトスポーツ (ZC31S)
スイフトスポーツ (ZC31S) VFC-MAXの取り付け ビリオン VFC-MAX(BVM-1)ビリオンの電動ファンコントローラー、VFC-MAX (BVM-1) をスイフトスポーツ (ZC31S) に取り付け。まず先に、このメーターにはBVM-1とBVM-3があるみたいです。BVM-1は対応車種... 2017.05.23 スイフトスポーツ (ZC31S)
スイフトスポーツ (ZC31S) スイスポのドラシャの交換 ドライブシャフト交換ドラシャが折れたので純正中古に交換します。右側を折るのと左側を折るのでは大変さが違います。右側はハーフシャフトがあるのでオイル漏れませんが左側はミッションオイルが漏れるわけで。今回右側だから余裕があり、写真を撮ってみまし... 2017.05.23 スイフトスポーツ (ZC31S)