フロントサスペンション取り外し

スイフトスポーツ (ZC31S)

フロントサス取り外し

ダウンサスを外気温0℃、積雪10cm程のなかDIYで装着しました。作業時間は写真撮りながらのんびりやってフロントリア合わせて2時間ちょっとでした。今なら1時間ちょっとでできるかな。

結構詳しく説明しようと思います。

ジャッキアップする前にワイパー、フロントカウルを外します。ワイパーの位置をマスキングテープなどで目印をつけ、ワイパー付け根のゴムカバー(赤丸)を外します。固い場合はマイナスドライバーなどでこじれば簡単に取れます。

ゴムカバーを外すとナットが見えますので外し、ワイパーを外します。真上というよりちょっと斜め気味にすると抜けやすかったです。

ワイパーないとで結構スッキリしてていいですね…写真赤丸のところにプッシュリベットがあります。真中の丸を押し下げて、全体を上に引っ張ればとれます。寒かったからか2個破損しました・・・。エアクリはカーボンチャンバーシステムです。

外れたら難関のカウル外しです。幸いこの時は爪を折ることなく外すことができました。合計10回くらいは取り外しましたがたしか3回目くらいの時に割れました…

向かって右側から外します。横一文字についているゴムモールを外し、リベットを外した隙間から手を入れつつ、写真赤矢印からマイナスドライバーや手を入れ、手前に引っ張る、です。この作業が一番大変でした…。赤丸が爪の位置です。右側が外れたら、左側も同じようにして外します。

カウルを左右外すと左右ショックアブソーバーの頭が見えるようになります。写真赤丸がカウルの爪の位置です。こうなってから、ジャッキアップし、タイヤを外します。

やっとサスペンション本体に取りかかります。写真は左側です。ショックの頭のナットを外します。インパクトレンチがあれば簡単に緩みますが、メガネレンチなどでやる場合ナットと軸のネジが一緒に回ってしまうので、矢印のところに6角レンチを入れて軸が回らないようにしながらナットを回します(6角を入れるためソケットレンチ不可)。完全にナットを外してしまいます。

写真赤丸のナットを外していきます。写真下側、赤楕円で囲ってあるブランケットのボルト、ナットは最後に外します。外すとサスペンション部がフリーになるのでドライブシャフトのブーツに当たらないよう気をつけながら引き抜けば取り外し完了です。リア編はコチラ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました